Whimlog

寝るまでが一日

ファイナルカレーの旅

ファイナルカレーとの出会い

きっかけは9月に社内で職人達によるファイナルカレーの食事会に参加した時でした。

会社にカレー職人達がきた! #ファイナルカレー

Sunさん(@asuforce)がシェアした投稿 -

これが非常に美味しくて感激してしまいました。家カレーっぽい雰囲気を残しつつ、肉がなんか芳醇な香りがするし、ルーがとても美味いしくてぜひ作ってみたくなりました。

作る

ファイナルカレーにはミキサーが必須です。なのでヨドバシカメラで安いミキサーを買いました。 あと二口コンロだと調理しやすいです。コンソメスープを別に作れば一口コンロでも作れます。 大きいフライパンがあるとやりやすいなと思いました。

f:id:asuforcegt:20171011143054j:plain

ほぼ完成間近の様子です。ルーを作る工程で水分を徹底的に飛ばすことが大事です。

f:id:asuforcegt:20171011143105j:plain

完成です。初めてにしては上出来なのではないでしょうか。(写真がアレ

まとめ

芳醇な肉の香りは梅酒で漬け込むことで味付けをしていたことがわかりました。肉は一晩漬け込むともっと美味しくなりそうです。(今回は二時間)肉は脂身を取ると胃もたれが防げそうです。

今回間違えて、本来は100g のトマトホール缶を1っ缶丸ごと入れてしまいました。トマトっぽい味になりそうなので、スパイスを1.5倍にし、カレールーも本来1/2かけのところ一個にしました。すると味の向こうでトマトはいるのですが、主張が強くなくなって非常に美味しかったです。

ファイナルカレーを極める旅が始まったという話でした。

こちらファイナルカレーになります Special thanks @extrahot

Sunさん(@asuforce)がシェアした投稿 -

ディレクトリから指定の拡張子のファイルをコピーする

ファイルの整理がしたい

ファイルの拡張子を指定して、必要なファイルのみをコピーしたかったので色々調べてみました。 備忘録としてまとめます。

ディレクトリの内容確認

以下のスクリプトを親ディレクトリで実行します。 ファイルの拡張子とそれぞれのファイル数がチェックできます。

$ find . -type f -print | sed -e 's/^.*\///' | grep '\.' | sed -e 's/^.*\.//' | sort | uniq -c | sort -nr

ファイルのコピー

同じく親ディレクトリ上で以下を実行します。 find で extension に指定したファイル一覧を取得します。次に cpio コマンドでファイルをコピーします。destinationディレクトリが無い場合は自動で作成されるので便利です。

$ find . -name "*.<extension>" | cpio -pd ~/path/to/destination

まとめ

mp3 だけとか、 jpg だけ取り出したい。サブディレクトリがいっぱいあって大変という場合に役に立つと思います。 余談ですが、high sierra にしてからファイルのコピーが早くなった気がします。APFSの恩恵かな?

QOLが上がった!

これはなに?

9月を振り返ってみると生活の改善を色々やったなと思ったので、記録します。 今更な事をやってたりするのですが、やろうと思っていたことをまとめて改善できました。

クレカを使っていく

現金よりクレジットカードを率先して使う事にしました。 前々から現金であれこれするのはめんどくさいなと思う部分が多かったので実施しました。 クレジットカードだと支払いの手間が少なく、ストレスが減ります。 また、少額決済に対応しているスーパーやコンビニはサインレスで決済できるので絶対オススメです。

使いすぎの心配は MoneyForward を使っているので、ある程度緩和されると思います。

LIne Pay

クレジットカードと平行して LINE Pay の契約もしました。 Line Payは100円で2ポイント付与される非常にお得なカードです。JCBが使える店舗が対象になります。 今ではメインのカードとなっており、ザクザクポイントが溜まるので非常に買い物が楽しいです。

Bitcoin

余剰資金が溜まったので念願の Bitcoin を買いました。買った直後に下落しましたが、お陰で情報をたくさん集めるようになりました。取引所もいくつかアカウントを作成して、使い比べを行なっています。 Bitcoin をするなら 住信SBI銀行を作ると運用し易いと思います。(証券口座も作れる

電子書籍

Bitcoin について勉強しようと思い、電子書籍も使ってみることにしました。読み進めていくと意外と馴染んだので、これからは電子書籍でやっていけそうです。

メールアドレスの管理

今までいくつかのメールアドレスを使っていたのを統合しました。 非常に骨が折れる作業でしたが、やりきることができました。 各サービスのパスワードの変更も同時に行なったので、セキュリティが向上しました。 メールアプリは Inbox を使っています。

ふるさと納税

去年もやったのですが、計算方法を間違えている事に気づいたので、今年はエクセルでしっかりと計算しました。 しかし、ふるさと納税サイトにある概算のやつと大差はありませんでした。 3ヶ月に分けてやろうと思います。第1弾はハンバーグにしました。 ふるさとチョイスが商品数が多くておすすめです。 ここでの決済は、ヤフー公金支払いを使うのですが、ここでもLINE Payが使えます。Tポイントも併用できるので、非常にお得に納税できます。

Amazon Prime

これが一番今更感があります。Kindle Fire HD が欲しくなったので登録しました。 困ったらシュッと注文できるので非常に楽です。ちなみに Amazon は LINE Pay が使えます。

まとめ

これらの事を実施したことによって、情報が管理しやすくなったので、頭で覚えておくべきことが減りました。 その分を読書に回したりできるようになったので、自分の時間の捻出に繋がって俗に言うQOLを大幅に向上させることができました。