anime
ラブライブサンシャイン Aqours のライブ初参戦してきた。 Aqours は結構ハマったユニットだったので楽しみだった。 浦の星交響楽団による生演奏付きで素晴らしいパフォーマンスだった。 ギタリストとしてex. ARTEMAのMEGさんが参加してて9年ぶりに見られた…
ゴールデンカムイ面白すぎて気づいたら配信の最後まで読んでしまった〜!!!— sun (@asuforce) 2022年4月27日 シライシ!!!!!!!— sun (@asuforce) 2022年4月28日 いやー無料で読ませていただいたにわかだが、非常に楽しかった。 妻と一緒に一気読みす…
ようやく最後まで見ることができた。 もうめちゃくちゃ良かった。 Star Wars のオリジナルトリロジーの価値がどんどん上がっていくのが素晴らしいユニバースだと思う。
2回目だったので細かいところまで見れた。 めちゃくちゃ詳細な絵が圧倒的すぎてアニメなのが信じられないほどの異次元だった。 なんかもう凄いしかない
きんちゃん…! #みんなでAqours年末ライブ_Day1— sun (@asuforce) 2021年12月29日 配信でみた。 ようやくライブできて良かったなーと思った。 なによりきんちゃんが come back したのが嬉しかった。
#かげきしょうじょ!! SPイベント~紅華乙女のクリスマス会~会場にお越しの皆様、配信でご覧下さった皆様、本当にありがとうございました✨ぜひこれからも「かげきしょうじょ!!」を楽しんでいただけたら幸いです!配信アーカイブ期間〜12/18(土)23:59https://…
なんとなく前から見たいと思っていた今敏監督の東京ゴッドファーザーズを見た。 ホームレスの三人組が捨てられていた赤ちゃんを拾うことによって、様々な場所で偶然が重なり合う話。 とてもテンポ感が良いし、アニメーションの表現の細かくて見ていて全く飽…
絵が綺麗でいい感じ。 派手さはないけどのんびり見られて面白い。
頭脳版ドラゴンボールみたいで楽しめた。 続きが気になる。
OP から格好良くていいね。 話は至って単純な感じだけど、面白くなりそうな。 メイドラゴンの作者が元の作者から引き継いで書いている漫画らしい。
かけげきしょうじょ!!を一気見してしまった。 妻が「好きそう」とおすすめしてくれたので見てみたら、めちゃくちゃ良かった。 宝塚には全然疎いのだけど、キャラクター設定に引き込まれるものがあって思わず次々と見てしまった。 キャラクターの心理描写が…
もうなんか... 庵野監督お疲れとしか言いようがない。
もうなんか... 庵野監督お疲れとしか言いようがない。
淡々と 淡々と 前から見てみよう思っていたが、踏ん切りがつかなかったがようやく視聴した。 押し付けがましくもないが、丁寧に描かれるストーリーが非常に物悲しかった。
面白すぎ 面白すぎ eizouken-anime.com 映像研には手を出すな!を一気見してしてしまった。 オンエアされてる頃から話題になってたけど、ようやく視聴。 その独特の世界観やイラスト解説のシーン、様々なアニメのオマージュ、キャラクターの設定など最高の作…
不動の作品 不動の作品 スターウォーズクローンウォーズ133話完走した。ラスト物凄かった— sun (@asuforce) 2020年11月8日 ついにクローンウォーズを全て見切った。 Season7 の途中までは見ていたのだけど、しばらく Disney+ を解約していたので続きから。 …
儚い 儚い アニメの最終話からスッとそのまま繋がるストーリーに驚きつつテンポの良さを感じた。 一息ついた後の... これ以上はネタバレになるから話せないけど、猪之助最高!!! 集英社の映画に初めてお金払ったけど、その価値は何倍にもなって返ってきた。…
最終話まで 最終話まで ついに炭治郎達は全集中常中を体得した。 けなげに頑張るチルエピソード嫌いじゃない。 サディストの柱、胡蝶しのぶが意外と素直な事に驚いた。 伊之助も元に戻ってよかった。 でも「おでぇってよぇえのがなぁ...」とかぼやいている時…
23話まで 23話まで 十二鬼月との戦い熱かったなー バックグラウンドを挟みつつ双方の想いが描かれるのがかなり良いね。 一瞬の走馬灯を大事にしているのがわかる。 もうすぐアニメ見終わってしまうけど、これ劇場版見に行くやつでは?
なかなか面白い なかなか面白い www.amazon.co.jp 話題作の鬼滅の刃、見たいゲージが溜まったのでザーッと見てみた。 10話までの感想だけど、1話目でなるほど面白いってなったのでサクサク続きを見ていくことができた。 炭治郎はめっちゃ禰豆子を大事に想っ…
Aqours のオンラインライブ ご飯 Aqours のオンラインライブ www.lovelive-anime.jp ラブライブサンシャイン Aquors のオンラインライブを見た。 コロナのせいで色々ライブが中止されるなか、オンラインライブが代替案として行われるようになってきた。 Aquo…
毎日 ご飯 毎日 はい、今日も結局家にいた。 スターウォーズ反乱者たちのシーズン2を見終わったけど、ラストめっちゃ面白すぎてうおおおおおって声出た。 クローン・ウォーズの更にその先へって感じで最高。 www.amazon.co.jp 自分でも何見てるんだという感…
面白すぎる ご飯 面白すぎる Disney+ でずっと見てるけど、大変面白い。ようやく Season4 の終盤まで行った。 クローン軍が超好きで Wookiepedia を読み漁っていた身としてはようやく見られて大変嬉しい。 とにかくファンホイホイなのでこれぞ Star Wars と…
SAC 2nd GIG 完了 1km はいけず ご飯 SAC 2nd GIG 完了 いやー面白かった。なんか独特の雰囲気でとても好きだ。また1年後に見返すだろう。 1km はいけず Unrails! をプレイしてついに宇宙ステージに到達できた。宇宙は酸素の概念があり慣れるのが大変だった…
個人の見解 ご飯 個人の見解 asuforce.hatenablog.com 昨日からの落差に笑う。無理してたのがわかる。 攻殻全部見きった。 昨日から気づいていたがとにかく全て説明しすぎて簡単な話だなという印象。 奥行きや深みがなくて昨今の Netflix のバーンと終わって…
新たな時代の幕開け ご飯 新たな時代の幕開け #攻殻機動隊SAC_2045 いいよ!いいよ!!!— sun (@asuforce) 2020年4月23日 キャラデザのイリヤさんがいいねしてくれた、今日はずっとタグ見てそう。 ざっと 8 話まで見てしまった。さて肝心のストーリーは革新…
思考実験 ご飯 思考実験 何回目かわからないけど、攻殻機動隊SAC を見た。 一話ずつじっくり考察していったけど、現代に通ずる部分も多々あって、本当に何回見ても唸らせてくる。 この絶妙なバランス感なんなんだろう、勿論作画は微妙な話も多々あるが、それ…
TL;DR よりもいの感想 冒険のよさ 感想 週明けは疲れる… 最近は仕事に追われっぱなしな感じがするな。 www.amazon.co.jp さて宇宙よりも遠い場所を先週見終わったけど、感想を書き忘れていた。 全編を通してテンポが良く、花田十輝作品のテイストがふんだん…
TL;DR アニメの話 Nike Run, Hops の話 感想 www.amazon.co.jp 先日男塾見終わった。最後の方は PTA の抗議かなんかで打ち切りになったっぽくてめっちゃ駆け足で終わってしまった。 意外と嫌いじゃない作品。 さてなぜだかエスパー魔美がレンタルでしか見ら…
TL;DR 彼方のアストラエンド ご飯 朝:シリアル 昼:つけめん玉 夜:ミートソース丼 感想 昼食ったつけめん玉の特製つけめん、とてもうまかった。スープ割も3種類から選べて良い。 今日からオープンで大盛況だった。また行きたい。 https://www.netflix.com/…